wada obachan わだおばチャンネル オリジナル学習ソング研究室

「わだおばチャンネル」開設しています https://www.youtube.com/channel/UCIoibolzTvwg0lue27G6Lxw

分数定規 1~1/15

 書店で、「分数ものさし」なるものを発見しました。

分数ものさし(ドリルつき! ) (【マルチメディア/開発商品】)

分数ものさし(ドリルつき! ) (【マルチメディア/開発商品】)

  • 作者: 
  • 出版社/メーカー: プレジデント社
  • 発売日: 2018/02/08
  • メディア: Stationery
 

しかも小学生が発明したというから驚きです。

 

それを見て、私のニーズに合ったものを思いつき、エクセルで作ってみました。

f:id:shochandoeeeesu:20200223113903j:plain

分数定規

(私のニーズは、計算に使うというより、「分数の基礎感覚を養えるもの」が欲しいというもので、

・1を等分すること、1を等分したものに慣れる

・同じ大きさの分数があることに気づく

・分数の大小を視覚的に捉える

・分数そのものに美しさを感じる

・いろんな分数が自分のノートに簡単に描ける道具

というものでした。)

以下でダウンロードできます。

 

drive.google.com

drive.google.com

drive.google.com

drive.google.com

特別支援学級や、少人数指導で、分数学習の補習にいかがでしょうか。

 

一列ずつ分断したものを並べて両面テープの上に貼っていくだけで「わあ~!きれい」

「下の方はほとんど同じ大きさやん」など盛り上がります。大事にもっていてくれます。

 

そして、画用紙に印刷して適切なサイズに切れば、「定規」として使えます。

通分、約分に効果絶大。

2~3枚使えば、帯分数仮分数の学習にも大活躍。

もちろん、本家の「分数ものさし」同様、四則計算にも使えます。

 

拡大印刷すれば教師用になり黒板に分数がきれいに描けます。

データをタブレット端末等に入れておけば、黒板やスクリーンに映し出して使えます。

 

 

エクセルデータをいじれば、幅や色、行や列の数をアレンジできますので、

どうぞご活用ください。